都城市総合文化ホール内・ランチバイキング平日680円!
2014年2月28日金曜日
揚げ立てサイコーです。
どうも。
今日で2月が終わります。
「はやいねぇ~」とスタッフが集まって話していました。
3月は“ひなまつり❤”
自分も休みの日に飾りました
はぃ。七段飾り
30年以上のひな人形
組み立てから配置まで 結構難しかったです(>Д<)
さてさて。
今回紹介する品物は ジャン・・・
♦
揚げ春巻き
♦
春雨・人参・椎茸・筍・きくらげ・ネギ・生姜
7種類の具材が盛りだくさん
o(
≧∀≦
)o
じっくり揚げているので
揚げ立てはもちろん
冷めてもパリパリしますよ!!
2014年2月27日木曜日
太陽ぽかぽか
どうも。
今日はポカポカな一日でしたね(ΘωΘ)
暖かいので眠気もきちゃいます・・・
春はもうすぐ!!
気合いを入れましょう
o (
>Д<
)o
ガンバルンバ
“春”で思い出したのですが
なのはな食堂の神柱公園側にあります
花壇のお花さんが 見ごろとなっています☆
この花壇を生き返らせてくれているのは
なのはな村の皆さんです
(
≧∀≦
)v
いつも晴天の中 苗植えや草取りなどしてくれて
ありがとうございます(>人<)カンシャカンゲキ
“春”を発見できたこと
そして、すごく綺麗だったので
テンションがあがってしまいました。
みなさんも
“春”を探してみてください
2014年2月24日月曜日
あっ、どうも久しぶりです
どうも。
なが~く更新しなくて すみませんでした(;>Д<)
「あれも、これも、あっ、それもだ!!」としていたら
スッカリ 忘れていました(汗)
2月も、もうすぐ終わりですね。
オリンピックも閉会してしまいました。
今更ながら“恵方巻き”食べました?
あと・・・
バレンタインディーは思いを伝えることができましたか?
あっ、霧島連山の
1
つ“高千穂の峰”に雪が積もっていますね。
天気のいい日は 出勤途中に綺麗に見えるんです☆
それは、日本三景の富士山のように(∼∀∼人)ステキ
さてさて、本日ご紹介するのは
“カブの甘酢漬け”
なのはな村自慢の 白カブと赤カブを使っています。
なので、ほのかに赤色に染まっています。
お口休めに、いかがですか??
2014年2月1日土曜日
2gatudesu
どうも。
今朝方は霧が深かったですねミ
(
>
x
<
)
ミ
信号機、工事現場、歩行者、交差点など
いつも以上に注意が必要です!!
個人的には右折が一番緊張しました
o(
>Д<
)o
みなさんも“交通第一”で気を付けてください。
いつ、どこに、何が 起こるか分かりませんょ☆
あっ!?
2月になりましたね
(/
>Д<
)/
オニガクルゥ
~
インフルエンザもまだまだ鰻登りみたいです↗↗
まぁスタッフは 今のところ大丈夫です。
体調を崩しやすい時期なので
これまた いつ流行に乗っちゃうか分かりません!!!
さぁて、今回は
“
土
日祝
”
限定品
のご紹介
(
>
3
<
)/
~❤
この期間だけは、値段も
+100
円
になります。
“野菜のケーキ”
&
“ガトーショコラ”(≧∀≦)
野菜ケーキは
その日によって使っている食材が違います。
ガトーショコラは
数量限定なのでお早めに。
どちらのケーキも、しっとりふわふわしてますょ❤
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)